今回は、ミライモンスターに出演されるブレイキンの菱川一心(ひしかわいっしん)さんが気になり、身長や経歴、家族構成などを調べてみました。
ブレイキンは、2024年のパリオリンピックの競技種目に新採用されたダンス競技で、注目が高まっています。
菱川一心(ISSIN)さんは、日本ダンススポーツ連盟ブレイクダンス本部の強化選手に選ばれている期待の若手ダンサーです♪
この記事でわかること
- 菱川一心(ISSIN)の身長は?
- 菱川一心(ISSIN)の経歴プロフィール
- 菱川一心(ISSIN)の家族構成
菱川一心(ISSIN)の身長は?

菱川一心(ISSIN)さんの身長は、164cmです。
ISSINの持ち味は、爆発力のあるダイナミックな動きだ。身長1メートル64センチの体を目いっぱい使った変幻自在な動きは見た人をひきつける。
引用元:https://www3.nhk.or.jp/sports/story/39200/
ブレイキンの世界大会の動画を見ると、菱川一心(ISSIN)さんは、外国人と比べると小柄ではありますが、体全体を軽々と動かすダイナミックさとキレッキレの技で、まったく小柄には感じないです。
菱川一心さんは、「ダンスをみてワクワクしてもらえたら」と話されていましたが、まさに、見ているとワクワクしちゃう!
ブレイキンは即興で戦っていくので、予定されていないところが面白いと思います!どんな技でどんなフィニッシュにするんだろう?!とか、観客も一緒に楽しめるダンス競技ではないでしょうか。
菱川一心(ISSIN)の経歴wikiプロフィール

菱川一心(ISSIN)さんの経歴プロフィールをまとめてみます。
名前 | 菱川一心(ひしかわいっしん)*本名 |
ダンサーネーム | ISSIN |
生年月日 | 2005年5月1日(2023年3月時点で17歳) |
出身 | 岡山県岡山市 |
身長 | 164cm |
学歴 | 岡山市立竜操(りゅうそう)中学校 岡山市立岡山後楽館高等学校 |
岡山で生まれ育って、2023年3月時点はまだ高校生です。高校卒業後は、ダンスを専業でやっていくののではないでしょうか。
世界と戦って、世界の壁を感じた、とも話されているので、もしかしたら、世界でより活躍できるブレイキン選手となるべく、留学をする可能性があるかもしれませんね。
菱川一心は小2でブレイキンを始めた
菱川一心(ISSIN)さんは、小学校2年生のときにブレイキンを始めました。
お姉さんがジャズダンスを習っていたことがきっかけで、ダンスに興味を持ち、他のジャンルもやってみたいとブレイキンを体験にいき、体験で衝撃を受け、またたく間にのめりこんだそう。
2年生のころは、サッカーをやっていたそうですが、ブレイキンを体験して2か月後にはサッカーはやめて、ブレイキンに専念。
ISSINさんは、目立ちたがり屋の性格で、ブレイキンが性格的にもあっていた、と話されていました。
小学校6年で日本チャンピオン
ブレイキンはショー形式魅せるパフォーマンスもあれば、バトル形式で戦う競技もあります。
習い始めた当初は、バトルに出ても、なかなか勝てなかったそう。それでも、練習をして、勝てたときの快感は何にも代えがたいもので、毎日練習に励んでいたそうです。
小学校6年生の時に、ブレイクダンス日本一決定戦「バトルオブザイヤー」15歳以下で初の優勝を勝ち取ります。
予選を通過したらよいな、と思って出場して、優勝までこぎつけたのは、本当にすごいですよね!
1on1で戦うので、度胸だったり、考える力だったり、観客の空気感を感じ取る力だったり、様々なことをバトルを通じて学び、一戦一戦成長していたのでしょう。
高校2年で世界大会「Red Bull BC One」ベスト4
菱川一心(ISSIN)さんは、高校2年生(2022年)のときに、世界大会「Red Bull BC One」でベスト4に入ります。
「Red Bull BC One」は各国の予選を勝ち抜いてきた者と、前大会からワイルドカードとして選ばれた16人によって争われる世界大会で、ISSINさんは、RED BULL BC ONE JAPAN 2022に優勝し、日本代表になりました。
中学校のときのインタビューで、1日3時間練習をしている、と話されていたので、確かな練習量とブレイキンへの情熱が勝ち取った結果なのではないでしょうか。
ブレイキンは、自分で技の構成を組み立ててバトルをするので、大会に出る際は、いつもノートに書き留めているそうです。
バトルだと、アドレナリンMAXで、感覚重視で戦っているのかなと思っていましたが、頭の中を整理したり、振り返る作業をしたりと、経験をしっかり次に活かせるような行動をとっていることが、素晴らしいですよね。
ダンススタジオVERTEXのインストラクター
菱川一心(ISSIN)さんは、岡山のダンススタジオVERTEXでブレイキンに出会い、練習に励んできました。
このスタジオがなかったら、ブレイキンに出会うことはなかったと話されています。
2023年3月現在、ダンススタジオVERTE岡山校Xでブレイキンのレッスンを担当しています。
インストラクターとして、後輩たちに教えることで、新たな気づきがあったりと、自分にとってもよい影響があるんだそう。
世界レベルのインストラクターに教えてもらえるなんて、子どもにとっては最高だと思います。
ISSINさんが、今後もインストラクターを続けていくかはわかりませんが、ブレイキンの楽しさやバトルの楽しさを伝えていく存在になることは間違いないと思います。
菱川一心(ISSIN)の家族構成

菱川一心(ISSIN)さんは、ご両親と4人兄弟の6人家族だと思われます。
お名前 | |
父親 | 菱川一真さん |
母親 | 不明 |
姉 | 不明 |
本人 | 菱川一心さん |
弟(末っ子) | 菱川高虎(たかとら )くん |
高虎くんのインタビュー記事で、4人兄弟の末っ子と記載がありました。
4人兄弟の末っ子の高虎くん。人懐っこい笑顔が印象的だが、この日も大人顔負けの技を決めてみせた
引用元:https://tjokayama.jp/life/yumebito_hishikawatakatora20210617/
お姉さんの影響でダンスを始めたので、姉がいることは確実です。
あと1人の兄弟の詳細は、過去の記事では詳細までわかりませんでしたが、お姉さんかお兄さんまたは弟か妹がいるのでしょう。
4人兄弟で、弟はBMXの菱川高虎選手
末っ子の弟高虎さんは、BMX(自転車競技)の選手です。
もともと、父親の一真さんがBMX好きで、体験会に参加した際に、BMXのカッコよさにはまって、練習を始めたそうです。
小2からBMXを始めたそうで、夢中になり出したタイミングは、ISSINさんと同じですね。
BMXの練習場所は、お父さんが直接交渉をしてくれたそう。
岡山市南区にある『トランポリンハウスNORI×NORI』に、一部をBMXの練習スペースにしてもらえないかと直接頼み込んだ。
これに快諾を得て、平日でも満足に練習ができる拠点を確保し、毎日のように練習場に通った。
引用元:https://tjokayama.jp/life/yumebito_hishikawatakatora20210617/
ISSINさんには大会の遠征サポートがあったと思われますし、高虎さんの活躍にも、ご家族のサポートがあったんですね。
高虎さんは、2020年の12月に行われた「ジャパンカップ」では、2位にはいるなど、好成績を残していて、今後の活躍が期待されています!
まとめ
今回は、ブレイキンで注目されている、菱川一心(ひしかわいっしん)さんについて、身長や経歴、家族構成などを調べてみました。
ブレイキンとの出会いは、小学校2年生のときで、ジャズダンスを習っていたお姉さんと近所にスタジオがあった点とがきっかけでした!
身長164cmと、決して大柄ではないですが、繰り出される技のダイナミックさとキレは抜群です。
なんといっても、楽しそうなのが本当に見ていて気持ちいい♪
ぜひ一度、バトルを生で見てみたいものです!
2024年のパリ五輪への出場が期待されるISSINさん。今後の動向に注目していきたいですね!!
コメント